=自殺対策先進事例データベース=
自殺対策先進事例を検索します。条件を入力して検索ボタンを押して下さい。
検索結果
371件見つかりました。
自殺対策事業における民間団体との協力協定
概要 |
市内の民間団体(スポーツ団体4団体、環境衛生団体5団体)と、市が実施する自殺対策事業への協力に関する協定を締結している。この協定は、自殺対策に関して当該団体と市とが連携を強化し、積極的に取組を進めることを目的とするもので、当該団体の関係者にゲートキーパーとしての役割を担っていただくとともに、自殺対策街頭キャンペーンへの参加、店舗への啓発ポスター掲示、自殺対策啓発物品への団体ロゴの使用など自殺対策に係る協力を得ている。 |
実施年度 |
2017 |
自治体情報 |
①自治体 |
相模原市 |
②人口規模 |
約721,477人 |
③財政規模 |
168,376,452,000円 |
|
問い合わせ先 |
相模原市健康福祉局地域包括ケア推進部精神保健福祉課 TEL:042(769)9813 Mail:seishinhoken@city.sagamihara.kanagawa.jp |
詳細資料 |
詳細資料1
|
大綱分類 |
①旧大綱分類 |
|
②新大綱分類 |
- 4.対策に係る人材の確保、養成及び資質の向上を図る
- 10.団体との連携を強化する
- ―
|
|
具体的な取り組み |
- キャンペーン
- グッズ
- 連携事業
- 情報提供
- 地域の連携づくり
|
ターゲット層 |
|
事業対象 |
|
実施コスト |
①予算 |
0円(2018年度) |
②人数 |
未記載 |
③準備日数 |
未記載 |
④自治体の負担率 |
0%(協定に基づき協力を得て実施している事業については各事業費による。) |
|
事業形態 |
①委託有無 |
委託無し |
②事業種別 |
自殺対策事業における民間団体との協力協定 |
|
政策パッケージ分類 |
- 基本①地域におけるネットワークの強化
- 基本②自殺対策を支える人材の育成
|

詳細を開く
